再度 ローフードJ3にM151キャブ取付

再度 ローフードJ3にM151キャブ取付してます。
取り付けはボルト2ヶ所にチョーク、アクセル、燃料ホースだけですのでマツダT2000キャブレターから取替えに30分もかかりません。(エアークリーナーだけ仮になります)
新品ゼニス文字無いM151用キャブと古いゼニスキャブ型番12847と見比べました。
メインジェット、フロートジェットに30のマークは0.055インチ、28の場合は0.052インチ、ミリだと何ぼかな?
型番12847のフロートジェットに30の記載ありました。(新品も30だったと思います)
で、メインジェットてどこ?フロートの底、ダイアフラムで連動してるこれ?
両方比べると長さと太さが違います。内径もノギスで計測できませんがお古の方が細いような・・・・?
左がお古ゼニスキャブ型番12847です。
イメージ 1
内径は1、?mmから1.5mm未満、1mmは細すぎ1.5mmのドリル刃は入りませんでした。
イメージ 2
お古の方が細そうなので交換してみました。確認してないのでわかりませんがダイアフラム作用で燃料吹き上げるのでしょうか?
エンジン始動、まったく変わりません?タイミングライトで進角確認。
(マニュアルでゼニスキャブ、リペアしたとき進角を2,3度進めたほうがいいらしい・・・?)
吹かせば気持ち良く吹けあがるがアイドリングしてたら黒煙出てエンジン止まりそうになります。
エアークリーナーホース取り外してエアー料を増やすがダメ。エンジン止めたとき確認したら吸入口に液体が垂れて来てます。オーバーフロー?ガソリンではなく水です。キャブ内部の結露がすごい。エアー吸入口までたれて来てます。マニーホールド触ると熱いが、エンジンかかってると冷たい。
冬場じゃなくて今の時期でオーバークールしてたら・・・
しばらくやってるとキャブ馴染むのかな?J3Rにカーター製?だったかな、ホッチキス(オッチキス?)ジープ用キャブつけたとき最初は外部結露してたけどそのうちしなくなった。
燃料が濃いのか内部結露で黒煙かわからないけど、キャブが違うのかな?だめならホリー製キャブ変えてみるけど。デスビにポイントも特に問題ないと思うがプラグコードも新品。
電磁ポンプつけてるので燃料押しすぎるのか・・・・機械式ポンプに切り替えても特に変わらず
キャブか他が原因か知りたい。