ガレージに分電盤取り付け

ガレージ用に分電盤購入。

パナソニック 分電盤 LSP付 BQR35142 表のケース外してます。
イメージ 1
三相200V動力分電盤の上に設置しました。部屋の分電盤からここまで16m位ですが20m分で配線してます。
見栄えがよろしくないんですが・・・・動力は本職がやりました。見栄えが・・・
イメージ 2

今までは住居から引いてる電気を分岐しまくってたので溶接の電圧上げるとブレーカーがよく落ちました。
分岐も差込コネクタ などあまりよろしくなかったので
単相200Vの溶接機は三相200Vを使用してたのでメーターが1回ると2千円アップ、下手すると1回使用でその月動力代が4500円ほどでした。
動力用は使用してないコンプレッサーが一台。動力使用してないので単相200V引いたら不要なんですが
近所にトランス?がきてなかったので近所停電して動力引いたので撤去するのも・・・・

単相200V用はスポット溶接機が1台、100V200V兼用の溶接機数台にコンプレッサー1台。

ガレージ分電盤から単相200Vを1つか2つ、100V溶接専用で100Vの30Aブレーカーに交換・・・20Aで十分ですか?
単相200Vも3芯のとこΦ2.6mm の2芯で(Φ2mm で十分?ブレーカーも20Aを30Aに交換予定)アースはコンセントから直接鉄骨に、アース線も同じサイズが必要なの?Φ1.6mm でもいいと思うけど。
コンプレッサーもスイッチが無いのでオンオフはプラグ抜き差しで宜しくないので押しボタン購入しました。
春日電機 BSE 215 2 プラケースです。鉄のほうがよかったんですが安いのを、あえて露出形で。
買ったはいいが配線で思案中。本体とプラグの間につけるか、ブレーカーからボタンへ直接配線でコンセント設置でコンプレッサーのプラグ差し込むか。

コツコツとやってますが電気屋じゃないので違反ですが・・