三菱ジープ整備 5月14日 ヘッドライト配線②

結局安い工具購入してサンダーで削りました。

f:id:horrorbookman:20210515063738j:plain

マーベル製の工具だと圧着が先端についてたのでそのまま圧着できたみたい。

これで無事圧着出来ました。

f:id:horrorbookman:20210515070130j:plain

終了・・・・

f:id:horrorbookman:20210515070211j:plain

絶縁カバーが無いので熱収縮チューブを購入、サイズが小さくてコーナーまでしか入りませんでした。熱収縮チューブの上にさらにテーピング処理します。

 

フェンダーにブラックアウトランプの配線穴を開ける。

J54A?のフェンダーで確認する。助手席側にブラックアウト?J54Aて左ハンだったっけ?後付けですか?

f:id:horrorbookman:20210515063813j:plain

ブラックアウトランプブラケットにウィンカーが付いてるが?

この穴もGPWの位置より低いと思うが・・・

f:id:horrorbookman:20210515063844j:plain

ネットの動画と図面見て大体の位置を確認する。もともと物が違うし形状も違うので。

f:id:horrorbookman:20210515065454j:plain

穴は手持ちのゴムに合わせて11mm開けました。GPWは0.88なので22mm位でしょうか?電気用は21mmはある。三菱純正はノギス計測で20mm。

f:id:horrorbookman:20210515065516j:plain

当時物のリプロ製もあるが偽物にリプロに和洋折衷でわけわからん。

 

リフレクター。ここも車検に必要なのか取り付けられてるがプラスチック製で不細工。

f:id:horrorbookman:20210515063916j:plain

KOITO製。サイズは当時物と同じと思うが

f:id:horrorbookman:20210515063938j:plain

外径の形状が違う。

f:id:horrorbookman:20210515070508j:plain

横向きだと飛び出す。

f:id:horrorbookman:20210515063956j:plain

 

マーカーランプ。耐候性ゴム板からカッターで切り出す。

f:id:horrorbookman:20210515064046j:plain

仮に合わせてみる。ちょっとデカいが。取り付けると収まるし全く見えないので

f:id:horrorbookman:20210515064110j:plain

組み立てました。レンズがプラスチックでウレタン塗料がついて溶けたり曇ってます。

f:id:horrorbookman:20210515064135j:plain

ビスもそのままステンレス。このてのビスはステンレス製しかお店においてない。