#住居

屋根裏にコイズミ製ダウンライト仮付け ②

ダウンライト左右2つ、奥にも左右2つに変更しました。 天井裏、2Fかな?帯木1本つけました。 300cmx10cmx4.5cmの間柱を合わせてビス留めで10cmx9cmの角材に。 鉄骨と梁の間にはめてビス止め。その上に野縁沿わして合板仮伏せ、合…

天井下地(屋根裏が正解?)一面終了かな?

天井下地一面終了。奥のほうは手付かずですけど。 これでボード貼れますが、電灯をどうするか。埋め込みタイプでないと邪魔ですし鉄骨のサイド部に取り付けるか配線に悩みます。スイッチも兼用か単独か配電盤移設もありますし・・・・進まん。 鉄骨も手が届…

天井下地をちょこちょこ

天井下地をちょこちょこと。 450ピッチで野縁取り付け。天井下地は303ピッチ?が普通で外して付け替えたり。 スタイロで塞いでたが、暗いな~と明かり取りがやっぱりいるな~と廃材で枠作りました。木の種類が違うけど。

壁にスタイロ

断熱、防音兼ねてスタイロ入れることにしました。 C鋼の間に5cmのスタイロ、現場で余った、かっぱらったゴミスタイロ。利用します。 ネットで調べたらこれが何工法になるのか、外壁とスタイロの間で結露する?とか。(グラスウールの場合) 外壁はやり替…

マイガレージ 屋根裏対策 3

現場のきれっぱしスタイロ、大きめに余るようにしていただきました。 きれっぱしなので90cmのところが70cmが2枚、30cmが20枚ほど。 今回は屋根裏でなく壁に使いました。鉄骨のC鋼の上に積み重ねてビス留め。 天井地から屋根までの50cmほ…

ガレージ延長

ガレージ延長です。 ガレージ入り口、住居部の玄関にも屋根がなく雨の日は開けっ放しも雨宿りもできません。 フォークリフト置けるぐらいガレージ延長します。 現状とやり替え増築などでどこから手を付けたらいいのか2年ぐらい前から悩んでました。 最近にな…

階段取り付けしました。

現場行く前にこっそり抜けて階段取り付けしました。 一番上の段だけ高さが違いますね。計算してなかったな。

本棚製作

化粧板で本棚製作。 本棚の上に本棚を、でも同じサイズの本棚がどこにもありません。 規格が変わったのか?奥行きの長いタイプで同サイズはありましたけど 無いので作りました。 こちらは既製品の積み重ね。 まだきっちり固定してないので地震来たら倒れちゃ…

エアーコンプレッサー 防音室

エアーコンプレッサーの音が気になるので(回り家離れてますけど) コンプレッサー用の防音室(箱)作りました。 コンプレッサー囲うと場所とるのでエンジン部とタンク部切り離しも考えましたが・・・ 厚い合板無かったのでコンパネで中にスタイロ貼付けて隙…

本棚作り、本棚設置

二つ本棚作りました。 真正面は既製品1500円のものを中の棚を手作りでビス止め。 右は化粧板で作りました。 右の本棚の端が中途半端ですがもう一つの本棚とドッキングします。

本棚作り、本棚設置

本棚にもこだわって大枚はたいて購入したけど 意外と場所取る割には収納数が少なかったりします。(ここには置いてありません) DIY店などの安い既製品棚のほうが本は沢山収納できます。強度は弱いけど。 その本棚に本棚を載せたりして横に化粧板ビス止めで…

クロス終了

クロス貼り、脱衣所とトイレで終了です。 居間は天井だけクロスで壁はクロスじゃないみたいです。 パテは親父がやりました。どーりで雑だ。

冷蔵庫用のコンセントがありません。

冷蔵庫置き場にコンセントがありません。電気屋さん忘れてます。 クロス屋にカタログ借りて今晩にガラ選びます。 玄関、土間打ちように枠組みました。 仮設トイレの台、缶スプレーで黒塗り。

ガレージ 住居天井

天井奥に1mほどは物置スペースでその奥は断熱材丸見えです。 天井からてきとーに写真撮りました。 下の物置にグリル2つとタンク置いてます。 ウィリス文字入りで、J3Rにと取替えしたいです。

洗面の給湯水管を支持

事務所帰る途中に寄ってやりっぱなしの洗面の給湯水管を支持してきました。 廊下に嵌め殺し窓に下駄箱、トイレに奥行きのない収納棚が出来てました。 洗面所に大きいエアコンが居間に向いて取付されます。 ガレージのほうまでカバーできる業務用エアコンです…

浴室の窓取り付け

来週の月曜にユニットバス取付けで 急いで窓取り付けました。 が、サッシ屋さん寸法間違えて急いで作り直しました。 これに半日ほどかかったそうです。

大工、昨日の続き

大工さん、昨日の続き。 今日は一人。 見た目あんまり進んでません。通り出しにハゴイタ、ボルト締め。 明日からよその現場にはいるので3時過ぎからは片付け。

生コン打ちに柱立てらし

柱立てるのは大工さん一人と僕で立てました。 1本は寸法間違えて、外して切断。 で、順々に柱立てて、今度は柱と柱をつなげる柱を上からカケヤで叩き込み。 (専門用語知りません) 鉄筋組んだのや生コン打ち前とか写真撮ったけど 画質を6MBに設定してた…

土台敷き、給水工

8月5日 土台にズンギリ、金属ツカで微調整で水平出し。 水、湯の給水配管工。 まだ申請してないので本当は配管してはいけないので 配管隠してないとだめです。 まー確認に来るころには床はできてると思います。 8月6日 土台の上に垂木(ネダ?)敷き。 …

基礎に土台

仕事後、どこまで進んでるのか確認にいきました。 基礎の上に土台が敷かれてました。 基礎と基礎の間の土台はまだでした。 その土台はズンギリで高さ、水平取ります。 定年過ぎてる大工一人なので遅いです。日当8000円?